企業情報 |
会社概要 | 商号 | コンピュータ・レスキュー株式会社 | ||
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-2-10 松屋ビル5階 | |||
アクセス | JR飯田橋東口より徒歩3分 地図 | |||
電話 | 03-5615-8031 | |||
FAX | 03-5615-8032 | |||
設立年月日 | 2001年7月16日 | |||
代表取締役 | 坂本 勝美 | |||
取締役 | 海野 真一 | |||
資本金 | 30,000,000円(2021年3月現在) | |||
事業内容 | コンピューターシステムの分析・設計及び開発の請負 コンピューターのシステム及びプログラム設計技術者の派遣 コンピューターのソフトウエアパッケージの設計、開発及びその販売 コンピューター関連のソフトウエア及びハードウエアの販売 コンピューターシステムによるデータ処理及び事務処理の受託 コンピューターソフトウエア関連の教育及び研修業務 コンピューターデータ入力業務の受託 コンピューターによるインターネットへの接続サービス 前各号に附帯する一切の業務 |
|||
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 |
|||
許認可・資格 | 労働者派遣事業許可番号 :派 13-309700 ⇒派遣事業マージン率について プライバシーマーク:17000574(07) |
|||
キャッチコピー | 技術者の明日を造像する | |||
コンピュータ・レスキュー株式会社 | ||||
沿革 | 2001年7月 | 有限会社コンピュータ・レスキュー設立 | ||
2005年2月 | 麹町に東京事業所開設 | |||
2007年4月 | 株式会社へ改組 | |||
2009年9月 | プライバシーマーク所得 | |||
2015年4月 | 本社を飯田橋へ移動 | |||
2018年2月 | 資本金を二千万に増資 | |||
2018年3月 | 一般労働者派遣事業の許可を取得 | |||
2020年4月 | 資本金を二千五百万に増資 | |||
2021年3月 | 資本金を三千万に増資 | |||
スローガン | ~技術者の笑顔の後ろに、お客様の満足が見える~ | |||
経営理念 | コンピュータ・レスキューは | |||
一、常に技術者の生活を考え 一、技術者の信用を蓄積し 一、技術者が安心して働ける場を継続的に提供し 一、技術者に最大限の報酬を支払うことを |
||||
経営理念とする。 | ||||
組織図 | ![]() |
|||
受賞・表彰 | ||||
2023年11月 | ホワイト企業認定 | |||
![]() |
||||
2023年10月 | 帝国データバンク会社年鑑掲載 |
|||
![]() |
||||
社長挨拶 | 皆さまには、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社は、情報化社会の目覚ましい発展の中で、技術の高度化に積極的に取り組むとともに事業領域の拡大を図りながら着実に成長を続けて参りました。これも、ひとえにご愛顧いただいているお客さまのご支援の賜物と、心から感謝を申し上げます。 今日、 「経営とITの統合」が進展する中、お客さまにおかれましては、ITの利活用がさまざまな経営課題の解決に必要不可欠となっております。また、お客さまのシステムに対するご要望も年々多様化 、高度化しており、情報サービスへの期待の高まりを実感しております。 弊社は、このような時代のニーズを踏まえ、単なるシステムやサービスの提供ではなく、お客さまへの価値ある提案を実践し、より一層ご期待にお応えするレスキュー隊でありたいと考えております。 弊社は、長年にわたり培ってまいりましたさまざまな分野のIT技術に磨きをかけ、さらに先端技術への積極的な取組みを通して、お客さまのITに関する問題点を解消するレスキュー隊としてお客様に貢献して参ります。 どうぞ、コンピュータ・レスキューにご期待下さい。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||